ファクタリング会社 NEWS

anew(アニュー)は新生銀行が新たに設立したオンライン完結の法人専用ファクタリングを提供し大口のファクタリング利用が可能に

更新日:

anew(アニュー)
オンライン完結のファクタリングを提供するOLTA(オルタ)株式会社(東京都港区、代表取締役CEO 澤岻 優紀)と株式会社新生銀行(東京都中央区、代表取締役社長 工藤 英之)は2020年2月10日より共同で、anew(アニュー)を設立しました。

新生銀行との共同事業開始について

anew(アニュー)では法人向けに特化したオンライン完結型のクラウドファクタリングを提供開始します。

今回、新生銀行と共同でファクタリングを提供するOLTA(オルタ)は2017年4月の設立以来、法人の資金調達として注目されているファクタリングを独自のAIを活用した審査ノウハウで、サービス開始からわずか1.5年でファクタリング申込み総額が150億円を超え急成長しています。

anew(アニュー)合同会社とはどんな会社?

anew(アニュー)は2020年1月15日に設立され、OLTAと新生銀行との共同出資で設立された合同会社です。

両社はanewに対して出資等を含めて10億円規模の資金を提供しており、事業開始初期から充実したサービスを展開する意気込みを感じますね。

anewのここがポイント

・新生銀行(東証一部上場企業)とOLTAが手掛ける新サービス

・anewは法人様専用のクラウドファクタリングサービス
 ※個人事業主は不可

・24時間対応で、全ての手続がオンラインで完結する

anew(アニュー)のクラウドファクタリングとは法人専用サービス

anewのクラウドファクタリングとは?
anew(アニュー)が提供するサービスはファクタリングです。

ファクタリングとは企業がもつ売掛債権(請求書など)を期日前に買い取ることで、期日前に資金化が可能な金融サービスです。

金融機関からの融資と違い、借り入れではないため「借りない資金調達」ともいわれており、利用が急増しています。

ファクタリングは主に企業を対象にしていますが、最近では個人事業主でも利用可能になっています。

今回のanew(アニュー)は法人様専用のクラウドファクタリングサービスになります。

anew(アニュー)クラウドファクタリングの3つの特徴

anewのクラウドファクタリングには3つの特徴があります。

手続きがはやい

anewのクラウドファクタリングはお申込みから、最短24時間以内で現金化が可能。

24時間受付対応していますし、必要書類が揃っていれば24時間(1営業日)以内に審査結果をご回答します。

審査結果を判断してご契約後、即日ないし翌営業日に買取金額をお振込するというスピードです。

手続きが簡単

anewのクラウドファクタリングはすべての手続きがネットで完結します。

紙の書類提出も面談も不要ですべての手続きがオンラインですし、面談の必要はありません。

オフィスにいたままで手続きできます。

もちろん、保証人や担保は必要ありません。

取引先に知られない

anewのクラウドファクタリングの手数料は全て込みで、業界最低水準の2~9%をお約束しています。

1,000万円規模の売掛金にも対応可能です。

anewのクラウドファクタリングは2社間ファクタリングなので取引先には知られませんし、オンラインなので周りに知られることもありません。、

anew(アニュー)は大きな金額の資金調達に対応

anew(アニュー)のファクタリングは法人専用とご説明しましたが、実はOLTAが提供するファクタリングも法人に対応しています。

サービスが同じに見えますが、その違いはどこにあるのでしょうか?

それは「どれくらい資金調達したいのか?」がポイントになります。

anewのクラウドファクタリングは法人ならどなたでもご利用が可能で、買取金額に上限も下限も設定されていません。(個人事業主は非対応)

特に数百万円から1,000万円程度の資金調達ニーズに対応します。

これは従来の金融機関では十分サポートされていない金額で、この金額を金融機関からの融資で行うと審査に時間がかかりスピーディーな資金繰り改善になりにくかったのです。

anewはその点をOLTAのもつAIを使った審査モデルと外部のデータと連携を取ることで今までと比べ物にならない早さで資金調達を支援できます。
anew無料登録

anew(アニュー)は奉行クラウドと連携開始

anewは外部のビックデータ連携を積極的に行う予定ですが、その第一弾が大手会計ソフトである奉行クラウドとの連携です。

奉行クラウドは株式会社オービックビジネスコンサルタントが提供する会計ソフトです。

奉行シリーズは導入実績56万社、250以上のグループで導入されており、2018年もIPOを果たした企業の約60%※に導入されている強い実績があります。

信頼性は「日経コンピュータ顧客満足度調査 2019年 ERP部門」で第1位、通算12回(2019年,2017年~2014年、2011年~2005年)取得するなど抜群です。

その奉行クラウドとOLTAのAI活用した審査ノウハウが連携することで、事業基盤強化が実現します。

新生銀行と共同するオルタとは

OLTA(オルタ)は2017年に創業し、「CreditRe:design」をミッションに掲げ、資金繰りの悩みを抱える中小企業・小規模事業者の方々へ新しい資金調達の選択肢を提供しています。

オルタミッション

OLTA(オルタ)は法人・個人事業主を対象にオンライン上で申し込みから審査~契約~入金まで完結するクラウドファクタリングを創業時から行っています。

サービス提供わずか1年半でOLTA(オルタ)クラウドファクタリングへのファクタリング申込みが150億円を超え、急成長しています。

特に個人事業主で数十万円~数百万円の資金調達を希望する方にはおすすめできるサービスです。

OLTAのファクタリングはこんな方におすすめ

・数十万円~数百万円を調達希望の法人

・数十万円~数百万円を調達希望の個人事業主

オルタを詳しく知る


olta (オルタ)
クラウドファクタリングのOLTA(オルタ)はオンライン完結で審査完了。最短即日で資金調達可能!信頼性・口コミを徹底調査

OLTA(オルタ)はクラウドファクタリングという、AIを活用したネット完結の非対面のファクタリングを行う今話題の会社です。 約20万社のデータを元にAI審査を行うことにより、オンライン審査で最短即日の ...

OLTAのファクタリングがマッチする方

・数十万円~数百万円を調達希望の法人

・数十万円~数百万円を調達希望の個人事業主

anew(アニュー)の企業情報

項目 詳細
会社名 anew合同会社(英語表記:anew G.K.)
設立 2020年1月15日
資本金 23億4,366万円(資本準備金含む)
事業所 東京
取扱サービス 法人専用クラウドファクタリング事業
オフィス 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル10階
メール 24時間受付
URL anew(アニュー)公式サイト

新生銀行の企業情報

項目 詳細
会社名 株式会社新生銀行
資本金 5,122億円
事業所 全国
代表 代表取締役社長 工藤 英之
オフィス 東京都中央区日本橋室町2-4-3
URL 新生銀行公式サイト

OLTA(オルタ)の企業情報

項目 詳細
会社名 OLTA株式会社
資本金 23億4,366万円(資本準備金含む)
事業所 東京
代表 代表取締役CEO 澤岻 優紀
オフィス 東京都港区南青山一丁目15番41号
メール 24時間受付
取扱サービス クラウドファクタリング事業
URL オルタ公式サイト

OLTA(オルタ)の関連情報


Chatwork 早期入金 powered by OLTA
Chatwork 早期入金 powered by OLTAは中小企業の資金繰りを円滑化させる早期入金サービス|オンラインでの資金調達方法の拡大へ

評価:4.12-1,201件 クラウドファクタリングで企業の資金調達の支援を行う、OLTA(オルタ)株式会社(東京都港区、代表取締役CEO:澤岻優紀)とビジネスチャットツールとして国内有数のユーザー数 ...


olta (オルタ)
クラウドファクタリングのOLTA(オルタ)はオンライン完結で審査完了。最短即日で資金調達可能!信頼性・口コミを徹底調査

OLTA(オルタ)はクラウドファクタリングという、AIを活用したネット完結の非対面のファクタリングを行う今話題の会社です。 約20万社のデータを元にAI審査を行うことにより、オンライン審査で最短即日の ...

県別ファクタリング特集

当サイトで特に問い合わせが増えている地域を県別にご紹介します。
東京 ファクタリング

大阪 ファクタリング

福岡 ファクタリング

札幌 ファクタリング

熊本 ファクタリング

-ファクタリング会社, NEWS

Copyright© ファクタリングとは 資金調達を図解でわかりやすく仕組みを解説|ビジマネ! , 2023 All Rights Reserved.